NA6006は、AirPlay 2にファームウェアアップデートにより対応します。Apple Musicの再生※や複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生が可能になります。さらにApple MusicやiPhoneのライブラリの曲からSiriによるボイスコントロールで選曲することも可能になります。また新たにHEOSテクノロジーを搭載することにより、Amazon Prime Music / Amazon Music UnlimitedやAWA、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスに対応※。セットアップと操作はHEOSアプリで快適に行えます。また「HEOS 1」、「HEOS 3」などのHEOSスピーカーをシステムに追加すればワイヤレス・マルチルーム環境を簡単に構築、どの部屋にいても好きな音楽を楽しむことができます。パソコンやNASなどのミュージックサーバーおよびUSBメモリーからのファイル再生では5.6MHz DSD、192kHz/24bit PCM (WAV/FLAC/Apple Lossless)に対応しています。さらに、インターネットラジオ、Bluetooth®など様々な音楽コンテンツを楽しむための機能も充実しています。
主な特長
HEOSテクノロジーを搭載
ワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」のテクノロジーを搭載することで大幅なネットワーク機能の強化を実現。セットアップ、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に行えます。ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(NAS / PC / Macなど)やUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、BluetoothR機器など、多彩な音源を再生することができます。さらに同一のネットワークに接続した他のHEOSデバイスにNA6006で再生中の音楽を配信することもできます。
5.6 MHz DSD & ハイレゾ ネットワークオーディオ機能
PCやNASなどのミュージックサーバーに保存したDSDファイルやハイレゾ音 源のネットワーク再生に対応しています。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生することができます。さらに、DSD、WAV、FLAC、Apple Losslessファイルのギャップレス再生にも対応。クラシック音楽や、ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。
DSD、ハイレゾ対応フロントUSB-A入力
USBメモリーやUSBハードディスクからのファイル再生にも対応しているため。PCやNASを使用せずにDSDファイルやハイレゾ音源を再生することができます。USBメモリー挿入後の読み込み時間がNA6005の約1/5に短縮され、ストレスなく音楽を楽しむことができます。
音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ
Amazon Prime MusicやAWA、Spotify、SoundCloudなど話題の音楽ストリーミングサービスに対応。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティスの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。また、音楽、トーク、ニュースなど世界中のインターネットラジオも楽しむことができます。MP3、WMA、AACフォーマットで配信されている放送に対応しています。インターネットラジオ局の検索は、「TuneIn」のデータベースからジャンルや地域、言語などをもとに簡単に行うことができます。
※ NA6006でAmazon Prime Music、AWA、Spotifyをお楽しみいただくには有料プランのアカウントが必要です。
その他の特長
- リピート、ランダム、プログラム再生対応
- アルミフロントパネル
- アンプの操作も可能なリモコン
- リモートコントロール端子
- スリープタイマー(10~90分)
- 着脱式電源コード
仕様説明
消費電力 | 35 W |
---|
待機電力 | 0.2 W(通常スタンバイ)/ 4 W (ネットワークスタンバイ) |
---|
最大外形寸法 | W440 x H106 x D371 mm (ロッドアンテナを寝かせた場合) W440 x H165 x D371 mm (ロッドアンテナを立てた場合) |
---|
質量 | 6.6 kg |
---|
付属品 | かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン(RC005NA) 単4形乾電池 × 2、オーディオケーブル、 リモートコントロール接続ケーブル、 Bluetooth / Wi-Fiアンテナ ×2、電源コード |
---|